津島法人会第13回通常総会
令和7年5月29日(木)、津島市文化会館小ホールにおいて、津島法人会第13回通常総会が開催されました。ご来賓として、津島税務署から西川裕治署長、服部健太郎副署長、島田悟史法人課税第一統括官、西尾張県税事務所から末廣等所長、管内の市町村を代表し日比一昭津島市長、東海税理士会津島支部から横橋俊一支部長、協力保険会社から望月昭宏大同生命保険㈱名古屋南支社長、同支社の石原史隆第二営業課長、大同生命名古屋支社の安田恵介第二営業課長、AIG損害保険㈱から中村秀樹法人会戦略推進部長、仙公一郎営業一課長、同社の中部企業営業部の佐脇秀樹氏、アフラック生命保険㈱から中口晋太郎愛知総合支社第一支社長をお迎えし、
- 議事録署名人選任の件
- 令和6年度決算承認の件
- 役員改選の件
- 法人会役員等の規定に関する定款変更の件
の議事について審議が行われ、いずれも承認されました。
併せて、①令和6年度事業報告 ②令和7年度事業計画 ③令和7年度収支予算
が報告されました。






また、本年の役員改選時に役員を退任された3名の方に感謝状が贈呈されました。


令和7・8年度の新役員についても了承され、理事53名、監事3名、顧問1名の総勢57名の役員で新たなスタートを切りました。
会の冒頭、伊藤会長から「津島法人会では、役員の方々のご努力により、各委員会活動が軌道に乗り、従来の活動に様々な改善が施され日々着実に良い方向に向かっている。今後も変わらぬご支援ご協力を賜りたい」との挨拶があり、ご来賓の皆様からは、「津島法人会の活動はこの地域にとってなくてはならないものであり、今後もより一層の活躍を期待する」とのメッセージをいただきました。
総会終了後には、臨時理事会が開催され業務執行役員も確定しました。その後、2階特設会場において懇親会がにぎやかに開催されました。




